2019年10月11日
01.【心の駆け込み寺】 上か下か 右か左か 前か後ろしかないって―極端だなと思う
私の 活動の原点 は 「笑顔」 で成り立っている。
自分が 笑顔 になると言うよりは、人が笑顔になる事が 何よりも好き
だから、自分より まず先に 人に笑っててもらいたい…。
昔 キツイ時代に精神的に辛かった時期 に 始めた スイーツデコ は、私をその辛さから救ってくれた。
これは、決して 大袈裟 ではなくて、人は 何か1つの事を続ける と―そこには 紆余曲折 ドラマ がある。
もちろん 嬉しい事だけじゃなく 辛い事の方が多い のかもしれない。
私は、どちらかと言うと 臆病 で リーダーシップを発揮する性格 ではない。
だから、活動をしてると 苦労する事の方が、とても多い。
だけど-その分 人が笑ってくれること が 大好き だ。
そして-私は、とても 極端 で タイトル通り 上か下か 右か左
前か後ろしかない って思いこんでしまう 癖 がある。
長く スイーツデコをしていて 人に助けられ支えられ - 今の活動 があって 私の周りには理解してくれる人達 がたくさんいる。
自分って、ほんと 極端すぎるなぁー って思うけれど、でも-
それでも 大事な事 を、まわりが教えてくれて 崩れそうになった時 支えてくれる人達がいて...
あ… 自分って、とても幸せ者… かもしれない…
最近になり 心からそう思えるようになってきた。
極端すぎる性格 だなと 我ながら思う事の方 が多くて、悩み始めると とことん悩み過ぎて、苦しくなる。
見つからない答え を 永遠と探し続けて きつくなったりするんだけれど…
でも、それでも、私が この活動を辞めないのは、自分が支えられてきた人達に対し...
とても 想い が強くて-悩んだ時の 「 駆け込み寺 」 が、私にはたくさんあって^^;
極端すぎる性格 は、時には 人に迷惑かけてしまう事もあるのかも知れない。
極端だから、このブログも書けなくなると、とたんに書かなくなる(笑)
だけど、そうして- 少しずつ 前に進んでいけば良い。
誰もが、私と同じように 紆余曲折 色々 経験 し 成長 して、悩んで苦しんで 答え を探して、前に進んでいるのだから…。
1人じゃない!
数日、少し色々あって 私の中 で 腑に落ちた答え があって-でも、その答えは受け入れがたいものだった。
そんな時 「 駆け込み寺 」 で、話を聞いてもらった 児童館の先生 がいて・・・
一緒に 悩んで 真剣に話 を聞いてくれて・・・
家族に相談 して 全てを吐き出した。その 答え は―私が過去 ずっと悩み続け、苦しんだ 「 答え 」
答えが見つかり-すべての力が抜けた時
「 あっ・・・このままの私で良いんだ 」 と 拍子抜け するほど、思えた。
41年 生きてきて...
今頃なの? と思うほど ようやく 答えを見つけた時…
人は 前に進める気がする。
【上記リンク先】
体調を壊し、更新が途中で止まっていますが
下記のリンク先は公式ホームページになります。
沖縄県にて活動中 です
https://lovewing24.jimdo.com/
Posted by *Rina* at 23:57
│最新記事01~10